機械設計の会社 メニックス株式会社メニックスは、滋賀県近江八幡市の2DCAD、3DCAD機械設計の会社です。 小学生を対象としたロボット教室も運営しています。 |
![]() |
大きな目標を持つ理由
Autor メニックス株式会社 | 10.05.2010 | Category 昼礼の話
昼礼でのお話です。
本日の昼礼当番は、プロジェクトマネージャーです。
GW前にAutodeskのセミナーに行かれた時のお話ですが、
「大きな目標を持つ理由」について、名言があったそうです。
大きな目標は達成困難だったり、達成まで時間がかかったりと
大変な事の連続だが、その過程や達成後に得られるものはやはり大きい。
「ウサギとカメの競争」の話でも、ウサギはカメを見て過小評価し力を出し渋って負け、
カメはゴールという大きな目標に向かって努力したから勝てた。
メニックスとしても、できるだけ大きな目標を立てて達成に努力し、
技術・信用・連携など、色々なものを得ていこうというお話でした。
仕事を効率よく分配する為に
Autor メニックス株式会社 | 27.04.2010 | Category 昼礼の話
昼礼でのお話です。
本日の昼礼当番は、先日出向先から戻られたもう一人の方です。
当番の方は、現在持ち帰った仕事を事務所のメンバーに振り分ける作業中なのですが、
今まで自分でしてきた仕事とはいえ、人に分配するとなると、ずいぶん勝手が違うようで、
事前に資料等を作成していたものの、思ったように進まないので、
良い方法があれば教えてくださいとのことでした。
私も引継ぎの最中なのですが、資料作成が精一杯で説明が後手後手にまわっている状態。
解決方法は、引継ぎや作業説明などの時間を事前に十分にとる事ぐらいしか思いつきません・・。
時間管理の難しさ
Autor メニックス株式会社 | 22.04.2010 | Category 昼礼の話
昼礼でのお話です。
本日の昼礼当番は、社長です。
先日より、若手技術者が二人事務所に戻ってきました。
原因は、二人の勤務時間管理の難しさです。
出先の複雑な仕事なので、若手の二人だけではなかなか融通も聞かず、
二人の勤務時間が長時間化したため、事務所のメンバーで協力しあって
バックアップしてくださいとのことでした。
このご時勢、仕事があるのはありがたい事です。
できる人ばかりに負担が増えないよう、できない私も頑張りたいと思います。
お酒と祭りと免疫力
Autor メニックス株式会社 | 20.04.2010 | Category 大凧, 昼礼の話
昼礼でのお話です。
本日の昼礼当番は、お酒と祭りの好きな方です。
週末、当番の方の地元でお祭りがあったそうです。
当番の方は精力的に神輿を担いで、振る舞い酒も結構飲んだところ、
翌日筋肉痛とともに、風邪もやってきたとの事です。
お酒もほどほどなら百薬の長ですが、量が過ぎると免疫力が下がって、
風邪などを引きやすくなるようなので、気をつけましょうとのことでした。
祭りと言えば、来月末は大凧祭りです。
メニックスも、本日作る大凧のはんじもん2つが決まりました。
この件は、後日ご報告いたします。
SolidWorksの講習会
Autor メニックス株式会社 | 19.04.2010 | Category 3DCAD, Autodesk, 昼礼の話
昼礼でのお話です。
本日の昼礼当番は若手の方で、今週木曜日に行われる
SolidWorksの講習会に行かれるとの事でした。
SolidWorksとは3次元CADのソフトウェアで、
最近本日の当番の方の部署でも、運用が始まりました。
Autodesk Inventorともども、メニックスの3次元CADを担う
大切なツールとなりそうです。
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2007年10月
- 2007年8月
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |