機械設計の会社 メニックス株式会社メニックスは、滋賀県近江八幡市の2DCAD、3DCAD機械設計の会社です。 小学生を対象としたロボット教室も運営しています。 |
![]() |
SolidWorksの講習会
Autor メニックス株式会社 | 19.04.2010 | Category 3DCAD, Autodesk, 昼礼の話
昼礼でのお話です。
本日の昼礼当番は若手の方で、今週木曜日に行われる
SolidWorksの講習会に行かれるとの事でした。
SolidWorksとは3次元CADのソフトウェアで、
最近本日の当番の方の部署でも、運用が始まりました。
Autodesk Inventorともども、メニックスの3次元CADを担う
大切なツールとなりそうです。
企業ガイド滋賀2011
Autor メニックス株式会社 | 06.04.2010 | Category 3DCAD, 会社情報
日刊工業新聞 平成22年1月22日付
Autor メニックス株式会社 | 22.01.2010 | Category 2DCAD, 3DCAD, CAD, 会社情報
基金訓練 企業見学
Autor メニックス株式会社 | 08.01.2010 | Category 2DCAD, 3DCAD, 会社情報
本日は、当社CADスクールで開講している基金訓練1期生の企業見学日でした。
訓練に伴った仕事を行う部署の実際を見学していただくのが目的です。
本日来社されたのは訓練生の半数にあたる15名。
5名づつ3班に分かれていただき、事務所も3ブロックに分けて、
各ブロック80分のローテーションで見学していただきました。
各部署とも、2次元CAD・3次元CADの特徴と業務に関する説明と質問で、
非常に活気ある見学会となりました。
来週金曜日も、企業見学会の第二弾が行われます。
平成21年12月18日付け 産経新聞滋賀版広告
Autor メニックス株式会社 | 22.12.2009 | Category 3DCAD, 会社情報
余す事なく利用できる3D-CAD、その魅力
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2007年10月
- 2007年8月
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |