機械設計の会社 メニックス株式会社メニックスは、滋賀県近江八幡市の2DCAD、3DCAD機械設計の会社です。 小学生を対象としたロボット教室も運営しています。 |
![]() |
技能検定
Autor Yamanaka | 26.01.2017 | Category 会社情報, 社員教育
当社では、より高度な設計技術集団を目指し、社内全体の設計能力アップを図るべく全社員を対象に技能検定試験受験を必須としています。
この試験は、中央職業能力開発協会で行われる国家資格の『技能試験』を採用する事で、より公正な能力評価が可能になり、社員がこの試験に参加挑戦する事により、明確な目標設定と自身の設計能力チェックが可能になり、結果として個々のスキルアップが促されると考えます。
2017年1月22日 当社を試験会場として、プラント製図技能検定が実施されました。
年頭の挨拶
Autor Yamanaka | 05.01.2017 | Category 会社情報, 最新情報
社長から年頭の挨拶にて、全社員の頑張りにより売上利益とも前年比増加見込みに予想につき労い、本年も社員皆さんが目標を持ち、実践していく、続ける事が大事と激励の挨拶がありました。
2017年は干支の10番目、酉年です。干支の内「酉」に当てられた動物は鶏(ニワトリ)です。鶏は、新たな時代を開く吉祥のシンボル、黎明を告げる、新時代の象徴と言われて、酉年はなにか新しく物事を始め、挑戦するにはグッドタイミングにあると。
また、「酉」の字には元々「果実が熟してきた状態」という意味があるそうで、「まいてきたものが実り、刈り取る時期」或いは「いままでの努力が報われる時期」と言う事に繋がるそうです。
当社が過去に投資した成果を実感し、更なる取組みを始める絶好の年。その為には、社員一人一人が自身の成長を実感すると共に更なる目標に向かおうとするパワーに期待したいと思います。
社長年頭挨拶
記念撮影
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2007年10月
- 2007年8月